確定申告(還付申告?)の時期と社会保険料について教えて下さい。
2011年夏に退社したので、還付申告をしようと思っています。
10月~2012年3月まで失業保険をもらっているので、国民健康保険と国民年金を支払っています。
ただ、支払いが遅れて、10月分も2012年になってから払いました。
還付の確定申告は、5年以内に行えば還付されると聞いたので、
4月に夫の扶養に入り、国保と国民年金を全て収めてからすれば良いでしょうか。
今申告すると去年の給与分のみで、また後で社会保険分を申告することになると思うので、一回で済ませられたらいいなとおもいまして。
申告が初めてなので素人で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2011年夏に退社したので、還付申告をしようと思っています。
10月~2012年3月まで失業保険をもらっているので、国民健康保険と国民年金を支払っています。
ただ、支払いが遅れて、10月分も2012年になってから払いました。
還付の確定申告は、5年以内に行えば還付されると聞いたので、
4月に夫の扶養に入り、国保と国民年金を全て収めてからすれば良いでしょうか。
今申告すると去年の給与分のみで、また後で社会保険分を申告することになると思うので、一回で済ませられたらいいなとおもいまして。
申告が初めてなので素人で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
国保、国民年金の支払で昨年分と今年の支払分を合算する事は出来ません。
あくまで昨年1月1日〜12月31日の支払分で計算します。
また奥様がご主人の扶養に入られたので有れば。
今年支払った分はご主人の社会保険料控除に含めて平成24年分で確定申告すれば良いです。
あくまで昨年1月1日〜12月31日の支払分で計算します。
また奥様がご主人の扶養に入られたので有れば。
今年支払った分はご主人の社会保険料控除に含めて平成24年分で確定申告すれば良いです。
傷病手当金と失業保険について質問します。
今休職中で、傷病手当金を受給しています。
仮に、傷病手当金を満期まで受給し、退職した場合、そのあとに失業給付金はもらえるのでしょうか?
今休職中で、傷病手当金を受給しています。
仮に、傷病手当金を満期まで受給し、退職した場合、そのあとに失業給付金はもらえるのでしょうか?
「傷病手当金」を受給する要件として「働けない状態」にあることが揚げられます。一方「失業給付金」の受給要件は「働ける状態」にあることとされております。「傷病手当金」を満期(1年6ヶ月)受給の後、働ける状態になった場合は、受給可能です。但し、現時点で働くことができないのですから、失業給付の「受給延長」んぽ手続きが必要となります。
失業保険について
先日、勤め先が閉鎖され解雇されました。
本業の他にも以前から趣味で作ったものをネット販売や、近くのお店へ納品して委託販売していただき、利益を得ています。
失業保険をもらおうと思っているのですが、申請時に副業のことは言っておかなくてはいけませんよね?
副業の方は大した利益もないのですが、きちんと毎年、確定申告は行っています。
ただ、副業をしている場合、失業保険からその分の金額が差し引かれるようなこと聞きました。
本業+副業 で今まで生活していたのが、失業保険-副業 となってしまうと、ただでさえ失業保険が少ないのに生活に困ってしまいます。
申請時に副業のことは話すつもりですが、やはり副業分は差し引かれるのでしょうか?
売上のあったときのみの収入で、バイトのように時給とかではないので、金額は不定ですし、この場合はどのような計算をされるのでしょう?
ご存知の方がありましたが教えてください。
先日、勤め先が閉鎖され解雇されました。
本業の他にも以前から趣味で作ったものをネット販売や、近くのお店へ納品して委託販売していただき、利益を得ています。
失業保険をもらおうと思っているのですが、申請時に副業のことは言っておかなくてはいけませんよね?
副業の方は大した利益もないのですが、きちんと毎年、確定申告は行っています。
ただ、副業をしている場合、失業保険からその分の金額が差し引かれるようなこと聞きました。
本業+副業 で今まで生活していたのが、失業保険-副業 となってしまうと、ただでさえ失業保険が少ないのに生活に困ってしまいます。
申請時に副業のことは話すつもりですが、やはり副業分は差し引かれるのでしょうか?
売上のあったときのみの収入で、バイトのように時給とかではないので、金額は不定ですし、この場合はどのような計算をされるのでしょう?
ご存知の方がありましたが教えてください。
あなたの場合は、不正受給になりますよ
不正受給の典型的な例としてこれが挙げられてます
就職や就労(パートタイマー、アルバイト、派遣就業、試用期間、研修期間、日雇などを含む。) したにもかかわらず、「失業認定申告書」にその事実を記さず、偽りの申告を行った場合
自営や請負により事業を始めているにもかかわらず、「失業認定申告書」にその事実を記さず、 偽りの申告を行った場合
これに該当すると思われますので受給手続きは出来ないはずです
まお、失業保険は生活を援助するためのものではありません
失業保険の本来の趣旨をお汲み取りください
不正受給の典型的な例としてこれが挙げられてます
就職や就労(パートタイマー、アルバイト、派遣就業、試用期間、研修期間、日雇などを含む。) したにもかかわらず、「失業認定申告書」にその事実を記さず、偽りの申告を行った場合
自営や請負により事業を始めているにもかかわらず、「失業認定申告書」にその事実を記さず、 偽りの申告を行った場合
これに該当すると思われますので受給手続きは出来ないはずです
まお、失業保険は生活を援助するためのものではありません
失業保険の本来の趣旨をお汲み取りください
同僚が鬱と診断され休職中です!一回、会社辞めて不安をなくしたらとすすめましたが、社保から国保に切り替わって病院代とかめんどくさいし、国保を払う余裕がないと言ってました。
鬱と診断書
があれば、失業保険がすぐもらえると聞きましたがどうなんでしょうか?
鬱と診断書
があれば、失業保険がすぐもらえると聞きましたがどうなんでしょうか?
鬱というのは本人が「最近生きる気力が無くて・・・仕事は辛いし何もかもが・・・」と医者に言った瞬間に「あなたは鬱ですね」と診断されます。
(鬱です。と言ってくる患者に対して「あなたは鬱じゃない、ただの怠け癖」なんていって自殺でもされたら責任が取れないのと、鬱の薬を処方することで多くの利益を医者は得ている為です。)
失業保険については、鬱と診断された原因が会社の業務にあると正式に認められた場合のみ会社理由として処理されることが稀にあります。
基本的には自己都合で片づけられるので退職後3か月の待機期間の後、失業保険の受給が開始されます。
※鬱で退職した場合、ほかの仕事に就く際に”鬱で辞めました”とか”病気で辞めました”と言えば、受け入れてくれる会社も中々見つかりません。それだけは事前に覚悟したうえで、療養、求職活動を行ったほうがいいですよ。
(鬱です。と言ってくる患者に対して「あなたは鬱じゃない、ただの怠け癖」なんていって自殺でもされたら責任が取れないのと、鬱の薬を処方することで多くの利益を医者は得ている為です。)
失業保険については、鬱と診断された原因が会社の業務にあると正式に認められた場合のみ会社理由として処理されることが稀にあります。
基本的には自己都合で片づけられるので退職後3か月の待機期間の後、失業保険の受給が開始されます。
※鬱で退職した場合、ほかの仕事に就く際に”鬱で辞めました”とか”病気で辞めました”と言えば、受け入れてくれる会社も中々見つかりません。それだけは事前に覚悟したうえで、療養、求職活動を行ったほうがいいですよ。
雇用保険についてです。今アルバイトで働いているところで先月まで1年間、雇用保険に加入していました。職場で加入条件が週4日以上の勤務で条件に当てはまるよう働いていたのですが
今月から週2日に出勤日数を減らしたので雇用保険には加入できなくなりました。アルバイトはまだやめるつもりはないのですが、雇用保険に加入している期間が1年間あるのでこのまま週2日で1年働いて離職したとしても失業保険はもらえるのでしょうか?
それとも、被保険者でなくなったらすぐに離職しないともらえないのでしょうか?また、もらえるとしたら失業保険の金額の計算は保険をかけている時のお給料で計算されるのか、離職したときの給料で計算されるのか教えてください。
文章がわかりにくくてすいません
よろしくお願いいたします。
今月から週2日に出勤日数を減らしたので雇用保険には加入できなくなりました。アルバイトはまだやめるつもりはないのですが、雇用保険に加入している期間が1年間あるのでこのまま週2日で1年働いて離職したとしても失業保険はもらえるのでしょうか?
それとも、被保険者でなくなったらすぐに離職しないともらえないのでしょうか?また、もらえるとしたら失業保険の金額の計算は保険をかけている時のお給料で計算されるのか、離職したときの給料で計算されるのか教えてください。
文章がわかりにくくてすいません
よろしくお願いいたします。
失業保険の申請期間は一般的に2年間の猶予があります。
(病気や怪我・妊娠、育児等は延長されますが)
あなたの年齢で受給期間は変わってきますが90日もしくは120日の
場合が多いと思います。
で、大事な事は一旦、離職票を前の条件でもらうことをお薦めします。
そうすれば前の給料の記載で受給金額が計算されますし、今後は
雇用保険がないのですから離職票さえもらえないでしょう。
で、アルバイトしながら状況が良くなるのを待つか又は転職するか一年間
考えられて、もし今の所で働き続けたいなら事業主さんに相談されては
どうでしょう。
あまり、よくない事ですが一度、辞めて失業保険を受給したいと・・・
で確約ではないけれど(確約したら不正受給になってしまうので)求職活動
して他に見つからなかったら再度、面接を受けさせてくださいという話です。
気をつけなければいけないのは給付期間が完了するのを離職票の離職日
から2年以内になるように手続きすることです。
まぁ正しい方法としては、すぐに離職して前の条件で離職票をもらい、すぐに
失業保険の手続きをする。
ここで離職票の理由を自己都合でなく、勤務条件が大幅に変わったための
事業主都合にしてもらわないと待機期間が発生してしまうことです。
すでに今月、働いているならよく考えてくださいね。
(病気や怪我・妊娠、育児等は延長されますが)
あなたの年齢で受給期間は変わってきますが90日もしくは120日の
場合が多いと思います。
で、大事な事は一旦、離職票を前の条件でもらうことをお薦めします。
そうすれば前の給料の記載で受給金額が計算されますし、今後は
雇用保険がないのですから離職票さえもらえないでしょう。
で、アルバイトしながら状況が良くなるのを待つか又は転職するか一年間
考えられて、もし今の所で働き続けたいなら事業主さんに相談されては
どうでしょう。
あまり、よくない事ですが一度、辞めて失業保険を受給したいと・・・
で確約ではないけれど(確約したら不正受給になってしまうので)求職活動
して他に見つからなかったら再度、面接を受けさせてくださいという話です。
気をつけなければいけないのは給付期間が完了するのを離職票の離職日
から2年以内になるように手続きすることです。
まぁ正しい方法としては、すぐに離職して前の条件で離職票をもらい、すぐに
失業保険の手続きをする。
ここで離職票の理由を自己都合でなく、勤務条件が大幅に変わったための
事業主都合にしてもらわないと待機期間が発生してしまうことです。
すでに今月、働いているならよく考えてくださいね。
従姉は離婚して実家に戻ってます。子が一人の母子家庭で親は自営業をしてる。彼女...
従姉は離婚して実家に戻ってます。子が一人の母子家庭で親は自営業をしてる。彼女自身、精神疾患生活保護受給と内部身体障害者のため身体障害者認定を受けています。
病気は13年前に
発病し1度の入院で障害者と認定され、その後は一度も発病をしておらずその後13年間は100%元気で妊娠出産も何の問題もなかったです。疑問ですが、従姉は病気な様には見えず、毎日子供を保育園に預けてはお迎えの時間まで遊びに出かけるのです。通院は精神科に週1行ってますが生活保護継続の為に通ってるとしか思えません。精神的に異常は感じられないので親戚として十分お付き合いは可能です。
母子家庭の児童扶養手当と精神疾患生活保護と身体障害者の生活保護と失業保険(現在も休職中ですが職場には在籍中、これは手当ての為なのか、4年たっても復帰する様子はありません)一体彼女は国からいくらもらっているのでしょうか?そして前夫からの養育費ももらってます。
生活はとても豊かで毎日買い物三昧、昼間は毎日贅沢なランチ、エステととても病気の人の生活とは思えません。この生活をもう何年も続けています。保育園も激戦区なのに簡単に入れました。同地区に住む我が子はこの保育園もどこにも空きがなく入れませんでした。親戚なので嫌味の一つも言ってやれず見ていてイライラします。
真面目に非正社員で働いてる夫は手取りで月給18万です。従姉が遊んで回ってる間に、子供は税金で保育してもらってると許せない気持ちになります。真面目に働いてるほうが安い収入だなんて。不正したもん勝ちなのでしょうか?私なら恥と思ってそんなことはできませんが。
働かなくても生きていけるこんな楽な生活を国が生涯補償してくれるのですか?従姉は生涯もらえるといってました。
従姉は離婚して実家に戻ってます。子が一人の母子家庭で親は自営業をしてる。彼女自身、精神疾患生活保護受給と内部身体障害者のため身体障害者認定を受けています。
病気は13年前に
発病し1度の入院で障害者と認定され、その後は一度も発病をしておらずその後13年間は100%元気で妊娠出産も何の問題もなかったです。疑問ですが、従姉は病気な様には見えず、毎日子供を保育園に預けてはお迎えの時間まで遊びに出かけるのです。通院は精神科に週1行ってますが生活保護継続の為に通ってるとしか思えません。精神的に異常は感じられないので親戚として十分お付き合いは可能です。
母子家庭の児童扶養手当と精神疾患生活保護と身体障害者の生活保護と失業保険(現在も休職中ですが職場には在籍中、これは手当ての為なのか、4年たっても復帰する様子はありません)一体彼女は国からいくらもらっているのでしょうか?そして前夫からの養育費ももらってます。
生活はとても豊かで毎日買い物三昧、昼間は毎日贅沢なランチ、エステととても病気の人の生活とは思えません。この生活をもう何年も続けています。保育園も激戦区なのに簡単に入れました。同地区に住む我が子はこの保育園もどこにも空きがなく入れませんでした。親戚なので嫌味の一つも言ってやれず見ていてイライラします。
真面目に非正社員で働いてる夫は手取りで月給18万です。従姉が遊んで回ってる間に、子供は税金で保育してもらってると許せない気持ちになります。真面目に働いてるほうが安い収入だなんて。不正したもん勝ちなのでしょうか?私なら恥と思ってそんなことはできませんが。
働かなくても生きていけるこんな楽な生活を国が生涯補償してくれるのですか?従姉は生涯もらえるといってました。
私は母子家庭で子供二人ですが
このような状況の方がとにかく嫌ですね(ごめんなさい)
養育費は滞っており
私自身精神障害手帳もあります
でもフルタイムで働いています
幻聴などがあるため薬は手放せませんが必死で働いています
まだ働けるので生活保護を受ける予定はありません
生活は苦しく仕事帰りに知人に会っても「ちょっとお茶」すらできないカツカツの生活です
給与はさほど上がっていないのに毎年児童扶養手当支給額は減っていく一方です
そのような「母子貧乏なりすまし」の人が増えているからだと思います
私はそう言った方をどなたかが福祉事務所に告発してくれてさかのぼって追徴金を払って欲しいと思います
まあ無理でしょうけど・・・ありがたく頂く児童扶養手当がそういうところに流れているのは釈然としませんね
このような状況の方がとにかく嫌ですね(ごめんなさい)
養育費は滞っており
私自身精神障害手帳もあります
でもフルタイムで働いています
幻聴などがあるため薬は手放せませんが必死で働いています
まだ働けるので生活保護を受ける予定はありません
生活は苦しく仕事帰りに知人に会っても「ちょっとお茶」すらできないカツカツの生活です
給与はさほど上がっていないのに毎年児童扶養手当支給額は減っていく一方です
そのような「母子貧乏なりすまし」の人が増えているからだと思います
私はそう言った方をどなたかが福祉事務所に告発してくれてさかのぼって追徴金を払って欲しいと思います
まあ無理でしょうけど・・・ありがたく頂く児童扶養手当がそういうところに流れているのは釈然としませんね
関連する情報