再就職手当の手続きは本人でないと無理ですか?
兄が、7月半ばに仕事をやめました(自己都合)
失業保険の手続きはすみ、
8月1日付けで再就職先が決まった(職安の紹介)のですが、再就職手当というのはもらえるのでしょうか?
仮にもらえるとして、本人が、平日は仕事を休むことができず、職安に行くことができないようなのですが、
その場合、代理、もしくは郵送などでの手続きは可能なのでしょうか?(職安は平日しかやってませんよね・・・)
手続きは就職から1ヶ月以内ということであと1週間しかないので焦っています。
おおざっぱな質問で申し訳ありませんがわかる範囲でのご回答いただけると助かります。
兄が、7月半ばに仕事をやめました(自己都合)
失業保険の手続きはすみ、
8月1日付けで再就職先が決まった(職安の紹介)のですが、再就職手当というのはもらえるのでしょうか?
仮にもらえるとして、本人が、平日は仕事を休むことができず、職安に行くことができないようなのですが、
その場合、代理、もしくは郵送などでの手続きは可能なのでしょうか?(職安は平日しかやってませんよね・・・)
手続きは就職から1ヶ月以内ということであと1週間しかないので焦っています。
おおざっぱな質問で申し訳ありませんがわかる範囲でのご回答いただけると助かります。
もらえる条件を満たしているなら、
必要用紙に記入して、もしあれば、ハローワークの郵便・書類の投函口に
入れてもいいですし、郵送することも可能なはずです。
不安なら、電話かなにかで、相談してみたらどうでしょう??
大丈夫だと思いますよw
必要用紙に記入して、もしあれば、ハローワークの郵便・書類の投函口に
入れてもいいですし、郵送することも可能なはずです。
不安なら、電話かなにかで、相談してみたらどうでしょう??
大丈夫だと思いますよw
やりたかった仕事の資格をとりましたが【妊娠希望】
不規則な時間の仕事を半年前に辞めて失業は保険を貰いながら(たまに短期バイトしてましたが)
失業保険が終わり、欲しかった資格もとれ
たので仕事(あまり稼げる仕事ではないのです。やりたい人が多いので最低賃金とか)を探そうと思って、
その事を旦那に言ったら
いつ妊娠するかもしれないのに仕事をしないほうがいいんじゃない?
それより妊娠に耐えられる身体になるために運動しようかなって言ってたけど
そういう事を今したほうがいいんじゃない?仕事をしててストレスを溜めてるのよく見てたし
と言われました。
ちなみに家事は今は私が全部やってます(サボりながらですが)
私はその通りだなぁと思いつつも、せっかく資格をとったりしてやりたい事が出来る準備ができたのになぁと少しガッカリした気持ちになりました。
みなさんだったら妊活の為にしたい仕事を諦めますか?
私のやりたい仕事は半分趣味も入ってるのと、一番に妊娠を考えてる為今は諦めようかと思ってます。
それに旦那に養って貰うのを前提とした仕事でもある為です
不規則な時間の仕事を半年前に辞めて失業は保険を貰いながら(たまに短期バイトしてましたが)
失業保険が終わり、欲しかった資格もとれ
たので仕事(あまり稼げる仕事ではないのです。やりたい人が多いので最低賃金とか)を探そうと思って、
その事を旦那に言ったら
いつ妊娠するかもしれないのに仕事をしないほうがいいんじゃない?
それより妊娠に耐えられる身体になるために運動しようかなって言ってたけど
そういう事を今したほうがいいんじゃない?仕事をしててストレスを溜めてるのよく見てたし
と言われました。
ちなみに家事は今は私が全部やってます(サボりながらですが)
私はその通りだなぁと思いつつも、せっかく資格をとったりしてやりたい事が出来る準備ができたのになぁと少しガッカリした気持ちになりました。
みなさんだったら妊活の為にしたい仕事を諦めますか?
私のやりたい仕事は半分趣味も入ってるのと、一番に妊娠を考えてる為今は諦めようかと思ってます。
それに旦那に養って貰うのを前提とした仕事でもある為です
私の職場は病院ですが、
お腹の大きさがパッと見ただけで分かるぐらい、おそらく6ヶ月ぐらいまで夜勤しながら働いてる看護師さんや、介護福祉士さん居てますよ^ ^
白衣がキツくなってくるとサイズを変更して、マタニティの白衣を着たりと頑張ってます。
家に閉じこもると運動しなくなるから、妊娠中も働いてると丁度いいんだと皆さん言ってます^ ^
妊娠発覚後、会社で規定されている働けなくなるギリギリの期間まで働いても良いと思いますよ^ ^
お腹の大きさがパッと見ただけで分かるぐらい、おそらく6ヶ月ぐらいまで夜勤しながら働いてる看護師さんや、介護福祉士さん居てますよ^ ^
白衣がキツくなってくるとサイズを変更して、マタニティの白衣を着たりと頑張ってます。
家に閉じこもると運動しなくなるから、妊娠中も働いてると丁度いいんだと皆さん言ってます^ ^
妊娠発覚後、会社で規定されている働けなくなるギリギリの期間まで働いても良いと思いますよ^ ^
失業保険の給付を受けている状態で、職安を通じて再就職先がみつかり、でも採用日までにまだしばらく日にちがあった場合は給付はどうなるのでしょうか?
再就職先が見つかった場合はもう失業中ではなくなるので、合格したときから給付は受けられないような気がして心配です。
採用日は来月からなのでまだ20日間以上先ですし、働き始めてから給料日までもまだしばらくあるので困ります。
やはり合格した日~働き始める日までの間の給付は受けられないのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
よろしくお願い致します。
再就職先が見つかった場合はもう失業中ではなくなるので、合格したときから給付は受けられないような気がして心配です。
採用日は来月からなのでまだ20日間以上先ですし、働き始めてから給料日までもまだしばらくあるので困ります。
やはり合格した日~働き始める日までの間の給付は受けられないのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
よろしくお願い致します。
再就職の前日まで、支給されますよ!!!
「受給資格者のしおり」にも、支給されることは記載されてますけど・・・
就職日前日でなくても、失業認定解除は行えます。
「受給資格者のしおり」にも、支給されることは記載されてますけど・・・
就職日前日でなくても、失業認定解除は行えます。
妻の浪費癖や今後の在り方について皆様の意見を頂戴したく質問させていただきました。
本人=夫(34歳)、妻(31歳)、子供(2歳)
結婚して8年目です。昨年5月に児童手当の終了に伴って妻が退職しました。
それから、失業保険にわずかですが退職金が支給されて、今年の1月からは
妻に毎月おこづかいを2,5万あげています。
ことが発覚したのは先月末頃です。たまたま妻と銀行に行く予定があり
通帳をみたところ一時より50万ほど少なくなっているのに気が付きました。
問い詰めたところ、どうしても好きなブランドの洋服や靴が買いたい、そして
日頃のちょっとしたストレス発散のために買ったことが判明しまいた。
私も薄々数が増えてるなとは思っていましたが、色々なところに隠していた洋服を
全部数えたら、ワンピース、コートだけで約30着、靴を10足くらい購入してました。
実際使った預金は妻自身のものではありますが、子供にもお金がかかるし
幼稚園になってパートが出来るようになるまで、お互い預金を使わないように
頑張ろうと約束していただけに私はショックを受けました。今まで、
妻とは金銭感覚は合うと思っていただけに。
私自身も金遣いが荒いならここまで憤りを感じることはないのかもしれませんが、
去年の夏以降、スーツやYシャツ以外は買ってないですし、毎日のお昼代も浮かせる
ためにおかずがなくても米だけ弁当につめて100円ローソンでおかずだけを買ったりしています。
もちろん、自宅では使わない部屋の電気を消したり、エアコンの温度を高めに設定したり。
今回の件で、妻は謝って二度としないとは言っていますが妻に猜疑心を持って
しまったのも事実です。何を信じればいいのか・・・。 もともと昔から口げんかは
多いほうだったのですが、今回の件で離婚したほうが良いのかなと真剣に考えております。
(離婚の場合は、私が子供をひきとるつもりです。)
妻に対してこれからどう接していけばいいのか皆様の意見を教えていただきたいです。
本人=夫(34歳)、妻(31歳)、子供(2歳)
結婚して8年目です。昨年5月に児童手当の終了に伴って妻が退職しました。
それから、失業保険にわずかですが退職金が支給されて、今年の1月からは
妻に毎月おこづかいを2,5万あげています。
ことが発覚したのは先月末頃です。たまたま妻と銀行に行く予定があり
通帳をみたところ一時より50万ほど少なくなっているのに気が付きました。
問い詰めたところ、どうしても好きなブランドの洋服や靴が買いたい、そして
日頃のちょっとしたストレス発散のために買ったことが判明しまいた。
私も薄々数が増えてるなとは思っていましたが、色々なところに隠していた洋服を
全部数えたら、ワンピース、コートだけで約30着、靴を10足くらい購入してました。
実際使った預金は妻自身のものではありますが、子供にもお金がかかるし
幼稚園になってパートが出来るようになるまで、お互い預金を使わないように
頑張ろうと約束していただけに私はショックを受けました。今まで、
妻とは金銭感覚は合うと思っていただけに。
私自身も金遣いが荒いならここまで憤りを感じることはないのかもしれませんが、
去年の夏以降、スーツやYシャツ以外は買ってないですし、毎日のお昼代も浮かせる
ためにおかずがなくても米だけ弁当につめて100円ローソンでおかずだけを買ったりしています。
もちろん、自宅では使わない部屋の電気を消したり、エアコンの温度を高めに設定したり。
今回の件で、妻は謝って二度としないとは言っていますが妻に猜疑心を持って
しまったのも事実です。何を信じればいいのか・・・。 もともと昔から口げんかは
多いほうだったのですが、今回の件で離婚したほうが良いのかなと真剣に考えております。
(離婚の場合は、私が子供をひきとるつもりです。)
妻に対してこれからどう接していけばいいのか皆様の意見を教えていただきたいです。
まだ好きならば、もう二度としないと言ってるのですから暫く様子を見てから決めれば良いと思います。嫌いなら、離婚ですね。
失業保険について質問です。
出産後3ヶ月になります。5年間勤めていた会社を出産の為退職しました。
失業保険を受け取るには求職活動の事実がないと貰えないと聞いたのですが、まだ子供が小さいので実際に今すぐ働くつもりはありません。でも主人の給料だけでは今後不安なので失業保険をもらえたら助かるのですが。求職活動しないと貰えないのですか。また求職活動とは具体的にどういったものが認められるのでしょうか。
出産後3ヶ月になります。5年間勤めていた会社を出産の為退職しました。
失業保険を受け取るには求職活動の事実がないと貰えないと聞いたのですが、まだ子供が小さいので実際に今すぐ働くつもりはありません。でも主人の給料だけでは今後不安なので失業保険をもらえたら助かるのですが。求職活動しないと貰えないのですか。また求職活動とは具体的にどういったものが認められるのでしょうか。
求職活動とはハローワークで就職を探す
という事です。たしか月に1、2回行けば
大丈夫だと思います。
その時に来たという認定がされれば就職活動
していると認められます。
あとは働きたくないなら探す時に無茶な提示をすれば
「紹介できる会社がない」と言われ勧められた会社も
「条件に合わない」と断ればいいのです。
でも受付に行くだけで『就職活動している』と認められます。
そんなに何度も足を運ばなくてもいい事は事実です。
最初に説明会があるのでそこで聞けば理解できますよ。
ちなみに会社都合(解雇)や定年でなければ3ヶ月後
からの支給になりますのでそれまでは切り詰めて頑張って
下さい。
という事です。たしか月に1、2回行けば
大丈夫だと思います。
その時に来たという認定がされれば就職活動
していると認められます。
あとは働きたくないなら探す時に無茶な提示をすれば
「紹介できる会社がない」と言われ勧められた会社も
「条件に合わない」と断ればいいのです。
でも受付に行くだけで『就職活動している』と認められます。
そんなに何度も足を運ばなくてもいい事は事実です。
最初に説明会があるのでそこで聞けば理解できますよ。
ちなみに会社都合(解雇)や定年でなければ3ヶ月後
からの支給になりますのでそれまでは切り詰めて頑張って
下さい。
関連する情報