失業保険って自己都合退職の場合三ヶ月後からですが、その間、一人暮らしで蓄えもあない場合、皆さんそれまでどうしてるんですか?やっぱりこっそり何かバイトとかしてるんですか?体験談教えてください。
3回経験しました。

給付制限期間(自己都合だと3ヶ月)にアルバイトして稼いでも、問題ないですよ。
「正社員になりたくて、求職活動しています」って態度をみせればいいんじゃない。

給付制限期間を経過して、給付金をもらえるようになってからも、アルバイトは問題ありません。
申告すると給付金が若干減額になりますが、正直に申告しなくてはなりません。

---追記---
知り合いの農作業手伝い
 お金以外に米・野菜もゲット。給付後もやって、申告書に「米10kg」と書いてやったら、職安のオニーチャンに「これは消してください」と言われた(笑)。
在職中に取引のあった工場(コウバ)で、お手伝い。
まあ、こんなアテがあったから、退職したんだけどね。

職安で斡旋している職業訓練コースを申し込めば、給付制限前でも、お金をもらえたような気がする?
(はっきり覚えていません。申し訳ないけど、自分で調べてね。)
失業保険について。10月に自己都合で会社を退職するのですが、失業保険について全くの無知なので投稿させて頂きました。

自己都合の場合だと、失業保険を受給できるのが3ヶ月後と聞いたのですが、その3ヶ月の間に、正社員としてでなくパートなり、バイトなりの職に就いた場合は受給できなくなってしまうのでしょうか?ただ、給料が手渡しの会社ならなにも登録手続きがないので、3ヶ月の間に働いても失業保険を受給できるとも聞きました。
また、震災の影響で4月、5月と給料が通常の八割しか出なかった為、退職から遡る半年の給料の平均が下がってしまうのですが、こういった場合は考慮して頂けるものなのでしょうか?そして、職業安定所に申請する際に必要な書類等教えて頂きたいです。
ちなみに勤続年数は三年です。

よろしくお願い致します。
まず退職後の流れをご説明いたします。
退職後10日前後で会社から『離席票』が送られてきますので、それを持ってハローワークへ行き、初回手続きを行う。初回手続き日含む7日間が「待機期間」と言われ、パートやアルバイトは原則できません。待機期間後、自己都合の場合は「3ヶ月間の受給制限」があり、この間は失業保険受給対象とはなりません。受給制限が経過すると受給対象日となります。受給対象期間に入ってもパート・アルバイトは時間制限付きですができます。ただし行った日は失業保険受給制限されます。「3ヶ月間の受給制限」についてはアルバイト時間は受給対象期間より緩い規定になっていたと思います、また雇用保険加入のアルバイトはダメだったと思います。詳細は管轄のハローワークへお尋ね下さい。
給料が下がった事の考慮ですか?もっと上げてほしい旨の事であれば厳しいかと思います。規定では「離職された直前の6ヶ月間に受け取られた賃金を180で割った額」を賃金日額と言い、それに係数(6割前後)をかけたものが「基本日額」となり、失業保険の計算ベースになります。
デート 割り勘 男女平等は世界基準??
デートの割り勘について、色々なトピを見ていて思うのですが、
割り勘の理由について、男女平等だからとか、日本が国際化しているからとかいうことは、全く理由になっていない
と思います。

当方、約10年ほど、海外駐在、旅行などで主に欧米で生活してきたものですが、
アメリカを例に取ると、男性がデート代を負担するのは、当然です。

アジア圏の国々の多くは(確認したのは、タイ・韓国・中国)は、男性がデート代を持つようです。

また、対象として、ヨーロッパですとフランス・オランダなど、他にオーストラリアなどは、
割り勘でというカップルも少なくないようです。

私は、この違いには文化的・国情的背景がかかわっていると分析します。

まず、デート代を支払ってもらいたい、おそらく、目的はお金そのものではなく、女性として守ってもらう態度を示してほしい、
または、示したいというのは、男女として付き合う上で、セックスの結果である妊娠リスク、また、女性が
体力的・経済的に男性よりも劣っている分に対しての考慮ということではないでしょうか?

オランダでは、全国民は、政府の保護で最低限の生活をサポートしてくれます。
失業しても、約2年はたっぷりと失業保険が出る上に、次の就職先に付けるまで、無料で職業訓練を受けることもできます。
大学も、医療も、国民であれば無料です。

またフランスでは非常に手厚い子供手当てが受けられます。
事実上、女性は子供を4人以上産めば手当だけで一生働かなくても生活する事が可能です。

オーストラリアも、同じように政府の保護が充実しており、事実ホームレスはほとんど存在しません。

このように、妊娠しても一人で十分やっていける国では、女性はリスクを考えず心底恋愛自体を楽しめるんだと思います。
タイプでもない人と結婚後の生活のために付きあったりすることなく、好きなときに好きなように大好きな彼と恋愛して、
万が一子供ができても、一人でやっていけるからです。
もともと、女性が子供を産む以上、完全に平等は不可能です。
でも、これらの国は男性が取れなかった責任を国がとってくれるから、平等を主張できるのです。

日本の場合は、どちらかというと現状アメリカに近いと思います。
それでも、アメリカでは離婚した際には財産を半分にしたり、(奥さんが主婦であっても)
養育費は、給料から政府が徴収したりしてくれます。

日本はそういう法的拘束力もないし、女性に厳しいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
デート代の割り勘ですが、年齢や収入にもよると思います。最近は女性の社会進出がかなり進んで来たため、同年齢でもかなり稼ぐ女性もいますし、毎回でなくても稼ぎが多い方が払って上げてもいいと思います。男性が年上の場合は今まで通りで、年下なら後輩の面倒見るのと同じで年上がおごるべきだと思います。理由ですが、国際化とは色んな意味があり確かに理由にならないと思いますが、本当に男女平等で同条件(同年齢、同収入)であれば割り勘すべきです。
質問者さんがおっしゃる、体力的、経済的に劣る?大半の女性はそう思って無いと思います、確かに肉体的には劣っている所(筋力とか)もありますが、逆に言えば男性が優先的に肉体労働を強いられるという事ですし、今では裕福な女性も増えてきていますから。
あと、男性が取れなかった責任を国に取らせるという考えは間違いだと思います。その様な男性を選び、身を委ねたあなたにも責任が有ります。恋愛は遊びで無いのでリスクを考えてすべきです。普通大好きな人との間の子なら、お互い二人で育てようと考えますが、二人での子育ても大変なのに、一人でリスク無しの子育てなんて有りえない。一歩間違えば大阪の事件みたいにならないか恐いです。あなたは一生働きたくないので子供をたくさん産みますか?はっきり言ってフランスの制度おかしいです。
長文になってすいません。最後に一言、子育てって大変ですよ。自分は独身で子供いませんが、親の背中みてそう思いませんか?
こど
失業保険の給付について質問です。
私は平成23年の1月31日をもって会社を退職しました。
理由は自己都合です。
それから入院などを繰り返していたため職業安定所にはいけていません。
これ
から行って失業保険の手続きをしようと思うのですが、この場合の支給日はいつ頃になるか、わかる方いたら教えていただけませんか?
私は平成23年の1月31日 ・・・ 2年前ではもうとっくに受給資格ありません・・申請すらできません

今年は平成25年です

補足 働ける状態なんですか?休み明けに申請行っても多分説明会(強制参加)がその次の週になるだろうから就活できるのは早くても最後の週くらいからで 働ける状態ならば自己都合なんで支給は8月だけど 病気理由となると特定受給資格がとれるかもしれません。 特定になれば来月くらいから支給開始されます
どうして格差ができたか ? 公務員だけ高給?

戦後、新憲法で始まりました。相対的には今より貧しかった。

でも、普通にまともに働いて、生活保護以下ではなかった。

組合は、民社党系、社会党系、共産党系があった
というのは虚構です。

組合とは別に共産党後援会を作っていたから、組合員は入る自由も入らない自由もありました。

社会党の右旋回に伴って、労組も右傾化し、賃金闘争を放棄した。

公務員は公務員二法で権利を奪われているので、人事院勧告が賃上げを決める。
よほどのことがない限り、マイナスはありえない。

少しづつでも昇給、一方戦いを放棄した民間労組、0回答ばかり。

これが格差の真相です。

そうしているうちに派遣とか、非正規とか、労働者が個々バラバラなのいいことに、最低賃金ギリギリで働かそう。

社会保険もかけなければ、失業保険もかけない、無権利状態で働かせ、辞めてもいつでも代わりはいる。と、恫喝。

小泉政治がこれに拍車をかけた。

これに反論、補強、別の角度からの意見等、お願いします。
こういう反日売国奴の不良朝鮮人である小泉政権やや安倍政権や福田政権や麻生政権で悪政ばかり行われたので、当然でしょう。

小泉の仕事は、日本国民に知られることなく、ロックフェラーを中心としたアメリカ支配層への利益供与を行うこと。

9・11アメリカ支配層自作自演の捏造テロを契機に、一気に金融ユダヤ寡頭独占を進めるデービッド・ロックフェラーが小泉の飼い主。

小泉を監督叱咤する金融ユダヤの代理人(日本支部)は、統一協会と創価学会の朝鮮カルト宗教と清和会。

郵政金融ユダヤ化は郵貯銀行を金融ユダヤハゲタカファンドが極小投資で買収し、今まで日本国債を買い支えていた郵貯資金を米国債購入に振り向け日本庶民のカネで米国経常収支の赤字が補填される構図。

郵政金融ユダヤ化による日本経済の破壊は郵貯銀行が日本国債を引き受けなくなる結果、国債が暴落し国債を大量に抱える民間銀行が疲弊する流れ。

ただ同然の株価になった銀行を金融ユダヤ資本が買い漁り、銀行から借り入れをしている製造業も、ユダヤの手に落ちる構図。

日本経済が金融ユダヤに乗っ取られ、日本人は金融ユダヤのためにただ働きさせられるはめに陥る。

小泉政権下での新生銀行のリップルウッドへの売却は、国内にいくらでも引き受けてのあった旧長銀をわずか10億円で金融ユダヤ資本に譲り渡し、8兆円の国費をつぎ込んで再建し、短期間で金融ユダヤにぼろ儲けさせた。

ダイア建設錬金術はダイア建設に対する1400億円の債権を整理回収機構がただ同然で、サーベラスに譲り渡し、予定通り産業再生機構がいの一番にダイア建設を救済で、これも金融ユダヤ錬金術の一環。

為替介入名目で米国債買い支えは、04年の4ヶ月間に為替介入資金として約35兆円を使い、そのうち約30兆円で米国債を購入し、為替差損を一兆円も出している。

為替介入は口実で米国債を購入することで軍事予算を増やし、アメリカのイラク戦を背後で支援することが目的。

自衛隊のイラク派遣は、日本が派兵すれば、米英の横暴さは水で薄められ目立たなくなるから。

米英の金融ユダヤ(ロックフェラーやロスチャイルドなど)にとって、この戦争が金融ユダヤのための戦争であると疑われないための自衛隊派兵。

国連常任理事国立候補は、日本が常任理事入りすれば、すなわち米国の票が2票に増えるのと等しい。

どうせ米国の属国にすぎない日本は、アメリカの言いなりで投票するので、ブッシュが日本の理事国入りを後押しをする。

MDミサイル防衛計画参加は、絶対に当たらないMD無駄遣いで儲かるのは、やっぱり、ロッキード・マーチン、ランド・コーポレーションといったロックフェラーの息の掛かった金融ユダヤ軍産複合体。

MD計画で巨額の軍事費が長期にわたって使われれば、アメリカ軍産複合体が大儲けできる構図。

朝鮮銀行に2兆円もの巨額の公的資金を投入したのも、韓国や北朝鮮をも支配しているロックフェラーに朝鮮銀行を通じて流れる仕組み。

もちろん、小泉自身も報奨金として壮大な裏金を金融ユダヤから受け取っているわけである。
約二年間働いた会社を前月の4/30日で退社しました。会社が雇用保険に入ってなかったのでハローワークに相談しました。そしたら二年前までの分はさかのぼって加入できるとの事で会社に手続きを以来し、今は離職票待ち
の状態です。
ハローワークでは仮申請で申し込みをしています。離職票が届かないと説明会に参加しても失業保険はもらえません。届いた時にさかのぼってもらえるとの事でした。
仮申請ではありますが5/18までは待機期間と言われアルバイト等も出来ないとの事でした。
しかし、生活が出来ないので既にアルバイトを開始しました。今月末までの契約でのアルバイトです。
時給¥1200×7時間の13日間のアルバイトになります。
6月1日からはアルバイトも何も収入があるものはありません。

この場合ですが6月1日以降に失業保険はもらえるのでしょうか?
失業給付をもらいつつバイトをすると不正受給で三倍返しになるらしいのでそれは避けたいと思いますが…

待機期間は期間限定のアルバイトとかでもその後は給付金は出なくなってしまうのでしょうか?
長々とすみません。どなたか詳しい方教えて下さい。
5月18日の待期の期間終了までに働いた日を必ず申告しに行ってください。
そうすれば、働いた日は待期期間を消化できなかったものとして先延ばしになるだけで、
アルバイトをしなかった日に消化させていくことでいずれ待期期間は終わります。

そのことを黙っていて待期を終了させた状態にもっていきますと、発覚した時点で不正受給となります。

それが雇用保険のルールということなので、待期は先延ばしになるとはいっても、
その期間はアルバイト収入を確保できているわけでもあって実質の収入減にはなっていないので、
総合的に考えれば、雇用保険の約束事を尊重してアルバイトした日を申告すれば問題ない、ということになりますよね。

※いつから受給開始になるかの詳細は、ハローワーク窓口でお尋ねを。。。
関連する情報

一覧

ホーム